沖縄県41市町村の魅力をショート動画を通じて国内外へ発信し、各市町村へ誘客することを目的とした「沖縄41市町村 PRショート動画コンテスト」が4月6日、那覇市文化芸術劇場なはーと 小スタジオで開催されました。
60秒という限られた時間のなかで、いままで知られていなかった各地の魅力を発掘、発信する本コンテスト。審査員は沖縄国際文化祭実行委員会・副実行委員長の安里繁信さん、アーティストの平川美香さんらが務めました。
さまざまな趣向を凝らした各地のPRショート動画のなかから各賞に選ばれた市町村は、下記の通りです。各市町村の代表者がステージで表彰を受けました。
最優秀賞:南城市
優秀賞:うるま市、南風原町
沖縄ファミリーマート賞:南大東村
安里さんは「誰にも知られていないような大切な場所をたくさん紹介していただき、それぞれの街に対する愛を感じました」、平川さんは「やっぱり地元はいいなあと感じる動画ばかりでした」と総評しました。
そして、安里さんは「自分たちが住んでいる場所を自慢することが観光につながります。いまは自ら感じた最高の自慢を世界に向けて発信する時代です。素晴らしい作品がたくさん集まり、その意味でも意義深いコンテストでした」と締めくくりました。